2001.8.30 田辺大瀬丸シャクシ瀬


経過(言い訳)
しばらく釣りに行ってないし、ヤギ角ルアーも完成したので試してみたいしほんとはトローリングに行きたい所じゃけど、1人チャーターはやはり
躊躇、深海も行きたいけど熊野まで1人はきついし、日高川の南釣具店見てみるとチヌがいっぱい釣れだしたとか、ただサイズが20〜40とか
殆ど20cmちょいじゃろな、始末の悪い代物じゃ・・・えーっと潮は小潮廻りか・・・廣岡さん大潮でないとあかん言うとったな、印南の船外機で
遊ぶかなーキハダでも来ればええけどしんどいだけかなー、無難なところ大瀬丸か何ぞ釣れるじゃろと言うことでまたまた大瀬丸に

今日は客がおいら1人だけの貸し切り状態、シャクシの瀬に到着、ウネリも全くなくて池みたいにベタナギ、朝一深場側に船を着ける極とゆるい
出し上り潮、潮色が濁ってちょっとドブ潮気味・・・あーそうじゃった、忘れてた台風の雨であかんかったんやった。
まあ来てしもうたもんは仕方ないといつもの流し込みを始める。エサトリもいないみたいでどんどん流すと40mくらい流したところでスプールが
ヒューンと逆転、おっちょっとマシなイサギ32、3cmかな?次も同サイズ、まあこんでもええしちょっと数釣りするかなと思ってると仕掛け入れて
すぐにアタリ???30cm程のムロアジだった。マキエをするとムロアジだらけ5、6匹は針を外してリリース段々腹も立ってきて釣り上げると踏
みつけてポイどうもダメみたいと言うことで場所代わり、大瀬丸Jr船頭さんいつもあれこれ考えて潮がかわったりしても喰いが悪くなっても良く
場所を代わって客に釣らそうとしてくれる。次の場所では25cm前後の木っ端グレがわんさかいた。グレに混じって何だかマアジっぽい魚が釣
れてくる。結局メアジ(下の写真)だったのだけど、マアジでもないし、ムロアジと比べると平べったいし、シマアジやヒラマサに良くある黄色が
側線に沿って付いている。この手のはだいたい旨いのが多いっちゅうことでキープ、帰って図鑑で調べたら食味★★★★、うーんやっぱし旨い
のか。木っ端グレに混じって35、40cmくらいのグレもチラチラ見えるようになってきたけど、なんせ木っ端グレの方が早くて、すぐに食い付いて
くる。尾長ぐればっかりだった、尾長も60cmくらいになると旨いけど小さい物は旨くない、それに何と言っても小さすぎる。出来るだけダメージが
少ないように針を外してリリース釣っては放り、釣っては放り状態、時々マキエについてシマアジも見える。
入れ食いと言えば入れ食いだし魚の引きの感触はあるんじゃけどだんだん飽きてきて11:30までの所10:00で切り上げて帰ることに


釣 果
   グレ25cm前後25枚、イサギ30cm前後3匹、メアジ15匹、ウスバ5、シマアジ30cm前後3匹
   ムロアジのエサトリ多くて釣りづらい

   
   
使用道具
   リール:ダイワX103H、竿:がま波さぐり1号3.9m道糸兼ハリス:グランドマックス1.5号
    針:フカセグレ4、5、6号


田辺では、珍しいメアジ★4個結構旨いのかな?